甘いものとの付き合い方

【管理栄養士監修】砂糖の選び方完全ガイド|白砂糖・黒糖・きび糖・てんさい糖・はちみつ・アガベを徹底比較!

こんにちは、適食アドバイザーあこです。食事やおやつでたびたび利用する「砂糖」ですが、実はその選び方ひとつで、体調・美容・...
体質改善栄養論

不妊の原因は栄養不足?ママになるために一番必要な栄養素

「1日3食、ちゃんと食べている」という方でも、実は必要な栄養素が摂れておらず、「栄養不足」に陥っている場合があります。妊...
体質改善栄養論

生理痛は栄養不足が原因!生理痛を改善する意外な食べ物とは?

毎月「どうにもならない生理痛」に悩まされていませんか?生理痛改善のために体を温めてみたり、生理中に食べないほうがいいもの...
体質改善栄養論

運動・食事どちらが大事?中性脂肪とコレステロールの下げ方の違い

健康診断で引っかかってしまった「LDLコレステロール」と「中性脂肪」を改善するのは難しいと感じていませんか?「適度な運動...
体質改善栄養論

糖質制限効果ナシ!?脂肪が燃えにくくなる原因は…

糖質制限しているのに、効果が感じられない・・・。むしろ体重が増えている…!?摂取カロリーが減っているはずなのに、なぜ?今...
体質改善栄養論

お菓子が減らせない原因|糖質過剰で不足する微量栄養素とは

「お菓子は食べすぎちゃダメって知ってるのに止まらない…」意思が弱いから甘いものがやめられない、とご自分を責めてしまう方も...
食事を楽しむマインド

私がマクロビをやめたワケ〜オーガニックや無添加食品では健康にはなれない〜

私、以前はマクロビアンでした。マクロビアンとは、「マクロビオティック料理法に準じた食事を基本に、ライフスタイル築いていく...
あこ’s レシピ

【無糖&グルテンフリーレシピ】生チョコタルト♪便秘解消に嬉しいスイーツ

今回は、無糖で、小麦粉・卵・乳製品不使用の体に良すぎる「生チョコタルト」のレシピを紹介します!材料<15cmホールサイズ...
あこ’s レシピ

【材料3つ】3分で作れる無糖アイスクリーム!乳製品・卵不使用

材料<1人分>・バナナ 1本・絹ごし豆腐 100g・ココアパウダー 大さじ1※お好みでオートミール、ミックスベリーなどを...
食事を楽しむマインド

なぜ食を大切にするのか?健康や美容のためじゃない「食事」の重要性

「なぜそんなに食を大切にするんですか?」以前、とある大学の講演会に呼ばれたとき、1人の生徒が私にこう質問しました。私は、...